ラクルルは初回でも解約できる?定期縛りはあるの?
腸活アドバイザーとサプリメントアドバイザーが共同開発した「ラクルル」
定期購入の解約手続きって面倒で解約できないイメージありませんか?
解約の受付は電話のみで電話がなかなか繋がらない…とか。
これから購入を考えている人も今ラクルルを飲んでいる人も解約方法を確認しておきましょう!
ラクルルは初回でも解約できる?定期縛りはあるの?
いってみましょう!
ラクルルの解約は初回でもできる?定期縛りはあるの?
1日3粒飲むだけでOKなラクルル。
続けてみたけど、「身体に合わなかった」「効果を実感できなかった」などの理由で解約をしたくなることもありますよね。
簡単にラクルルの定期コースをおさらいしましょう。
定期コースは「スッキリ美活コース|LACLULU(ラクルル)2袋」があり、初回に1袋、以降毎月2袋が届きます。
初回の価格は定価の73%オフの498円(税込)、2回目以降は33%オフの4,980円で続けることができます。
定期に縛りはあるのか?どうやって解約するのか?
解説していきます!
定期縛りはあるの?
厳密にいうと定期縛りはありません。
初回でも解約することはできます。
できますが、スッキリ美活コースは4回以上の受け取りを約束する代わりに、初回が特別価格498円、2回目以降も定価よりもお得に続けられるというコースなんです。
初回で解約する場合は、単品価格購入に切り替わるため差額を精算する必要があります。
初回価格が498円で単品価格が7,530円なので、初回分の差額は7,032円になります。
さらに、事務手数料500円と商品代金の10%がキャンセル料が発生します。
ラクルルの解約方法は?
ラクルルの解約は専用のLINEで手続きをします。
LINEだと手続きがしやすいですよね。
解約手順
- ラクルル公式ショップへ電話連絡(0570-550-703)をして「【解約・休止専用】LINE」の登録URLをショートメールで受け取る。
- 「【解約・休止専用】LINE」を登録して一番下にあるリッチメニューをタップして「購入時の名前・購入時の電話番号」を入力して解約・休止エントリーフォームを受け取る。
- エントリーフォームを入力して解約を申し込む。
- 「【解約・休止専用】LINE」から解約・休止受付完了のメッセージが届いたら手続き完了。
手続き自体はとても簡単ですね。
注意したいのは解約期限です。
ラクルルを解約するためには、次回お届けの10日前までに解約手続きを完了させることが必要です。
解約を申し込んでから、ショップで申し込み内容を確認するのが平日の10:00~18:00になります。
それ以外に申し込みをした場合は、翌営業日が解約申し込み受付日になってしまうので注意しましょう。
まとめ
ラクルルは初回でも解約できる?定期縛りはあるの?
いかがでしたでしょうか?
ラクルルは解約の他に休止やサポート業務に関してもLINEでします。
スムーズな手続きのためラクルルを始めたら手続き用のLINEは確認しておいた方がよさそうですね。
最後までお読みいただきありがとうございました。
コメント